「美快眠セラピストW資格取得講座」で健康生活
睡眠の問題はけっこう深刻!?
睡眠障害という言葉を聞いた事があるでしょうか?
睡眠障害と聞くとすぐにインソムニア(不眠症)をイメージしますが、夜眠れないというだけでなく、昼間に逆に眠くてしょうがないという症状も含まれます。
また睡眠中の不自然な行動なども含まれます。こうした問題には様々な要因が関わってくるので対処策をすぐに考えるのは難しいことがあります。
厚生労働省によると、日本人の成人のうちなんと約21%が不眠を訴えていて、約15%が日中眠気が強いという自覚があります。日本の人口から考えてみると、実に1,500万人から2,000万人の人がなんらかの睡眠障害を抱えていると言う事ですから、これは無視できる問題ではありません。
最近はライフスタイルがかなり変わってきていますし、深夜まで活動する人も多くなっています。また相変わらずストレス社会ですので、そこにも起因しているものがあるでしょう。
睡眠障害があると、生活習慣病やうつ病にも発展したり、だるさや集中力低下にもつながります。ですから快眠を得るための知識やスキルは大切です。
美快眠ができるようになるために
毎日快眠できるようになりたいのであれば、快眠の基礎についてまず知らないといけません。そのための資格通信講座があります。
それは諒設計アーキテクトラーニングの「美快眠セラピストW資格取得講座」です。この講座は睡眠の原理や役割から、睡眠障害の要因、影響、治療方法など、理想的な睡眠に役立つ知識をいろいろと含んでいます。
快眠している人としていない人のパフォーマンスの差は明らかです。ノウハウを学ぶなら、毎日爽やかでシャキッと仕事ができるので、本講座の内容は注目です。
ちなみにこの講座は日本アロマメディカル心理セラピー協会主催の「美快眠セラピスト」と日本インストラクター協会主催の「安眠インストラクター」の2つの資格に対応しています。
これらの資格は睡眠障害について理解し、快適な睡眠への導入が可能な人に、また安眠の条件についての知識が一定以上のレベルある人に認められる資格です。
安眠インストラクターは講師資格なので、取得後は各種スクールで講師活動を行うことができます。もちろん自分自身の生活や家族や友人のためのアドバイスの手段として講座を活用することもできます。
受講料と学習期間
受講料は通常講座が59,800円で、スペシャル講座が79,800円です。通常講座は試験あり、スペシャル講座は試験免除での資格取得となります。どちらを選択してもいいですが、試験に自信がない人はスペシャル講座がより安心です。
学習期間ですが、2カ月から6カ月となりますので、短いスパンで学習が完了でき便利です。美快眠マスターになって、毎日を快調に過ごしましょう。